
くしゅ衿のロングブラウス。
お花モチーフ。。。いつもはコサージュになるのだけど、革ひも通してネックレスに。
革の細切れとウッドビーズも仲間に。
この型人気いただいたので、いろんな生地で作ってみまぁす。
夕方、茶ヶ樂さんに搬出に行って来ました。
今回、足をお運びくださったみなさん、ありがとぉございました。。。
今回はあまりお店にあられなくて、ごめんなさい…
でも、草木染めたちが私の気持ちを伝えてくれたかなぁと思ったりしています☆
明日は、ふるさと祭り二日目。今日よりは過ごしやすそうな気候。
沢山の方との出会いを楽しみに(^^)

今、桶川市のあちこちに紅花畑があります。。。
で、でも…近くで見ると少し寂し(._.)
と思ったの。
そしたら、
先ほど市長さんもお話しされてたけど、今年は発芽したら雨が無く…そして、このところの暑さで、紅花たちの育ちに辛い環境だったみたい。
そうだよね、それが自然!!
今年のがんばってる紅花たちです♪

桶川の紅花ふるさと祭に出店です(^0^)
暑いっす!
お天気が良すぎて…日差しがぁぁぁ。。。
なんとか、飾り付けて…
桶川の紅花ふるさと館で27、28日に開催です☆
桶川市加納419ー1
048ー729ー1611
am10:00~pm4:00
一人寂しく!?(^^;店番してますので。。。ぜひさくらに。


ちょっとご無沙汰の畑。
週末はイベント参加で行かれそうにないのと、雑草が気になるので…夕方畑に。
藍は葉が大きく、横にも広がって(^O^)育ってるぅぅ。。。良かったぁ。ホントに心配してたんだ。
でも、それ以上に育ってたのは、雑草たち…あ、雑草って、そのコたちも名前があるんだけど、私が育ててるコたちでは無いので、雑草って言ってしまうがぁ。
そのコたちの育ちがスゴいスゴい(◎o◎)
着いた時に目に入ったのは、何畑?ってくらいすごい雑草たちの勢い!!
右手の人差し指の感覚が無くなるくらい刈ってきたぁ。あ、左指もさらっと刈っちゃったしね…
何故かって、慌て出かけたから、長靴、軍手を忘れてしまったの。。。
あ~、実写サザエさん=^ェ^=
ズッキーニもしっかり成長してくれていて…うれし☆

優舎に染めのお仕事に来てくれたお二人。
彼女たちは毎月、岩槻のfufufuさんでのお教室で染めをしてくれて…さらに、復習・予習と、色々チャレンジしてくれています。。。
今日は、浴衣生地の染かさねと、色々な素材の染めのお仕事をしっかりとしてくれて☆
紅花の黄色染め、紅花の黄色染め+藍のシルクのスカーフ…
それぞれ…似合ってるね(o^v^o)
楽しい時間をありがとぉ(^0^)